彌野 泰弘

彌野 泰弘

米国大学卒業。P&Gにてブランドマーケティングを、日本・シンガポール・スイスなどで約9年間に渡って担当。日本・シンガポール・スイスにて、多国籍なチームメンバーと共にマーケティング戦略の策定、および実行の指揮を取る。2012年にDeNAに入社。執行役員 マーケティング本部 本部長として、モバイルゲーム事業、EC事業、新規事業、スポーツ事業やコーポレートブランディングの刷新も含め、全社のマーケティング活動を統括。2015年4月に株式会社Bloom&Co.を設立。CNET Japan CMO Award 2014 受賞。Ad Tech Tokyo、Google Think、Play with Twitterなどで登壇。KDDI ∞ Labo社外アドバイザー、VRize アドバイザー、経済産業省主催「始動」メンター、電通主催スタートアップ支援 GRASSHOPPERアドバイザー(マーケティング)

Read More

中村 洋基

中村 洋基

2000年より(株)電通にて、斬新なアプローチのバナー広告を次々と発表し、やがてデジタルキャンペーン全体を手がけるようになる。
2011年独立、4人のメンバーとPARTY設立。カンヌ国際広告祭、One Show、D&ADなど国内外300以上の広告賞を受賞、審査員歴多数。
2019年よりヤフー(株)MS統括本部エグゼクティブクリエイティブディレクターに就任。「ネット広告を“好かれ者”に」をミッションに、広告領域のビジネス開発を担う。

Read More

深津 貴之

深津 貴之

大学時代にロンドンでプロダクトデザインを学んだのち、2005年にデザインスタジオ「tha ltd.」に入社。その後に独立し、写真アプリの成功を期に「Art&Mobile社」を設立。2013年にフリーランスのデザイナーやエンジニアを統括し、スマホ・UIに特化した制作チーム「THE GUILD」を設立。現在はアプリ開発から広告・アートまで、幅広い範囲で活動。

Read More

村島 健介

村島 健介

三菱商事においてIT分野における国内外の新規事業開発・投資業務に従事した後、2007年よりモルガ ン・スタンレーの東京及びシリコンバレー(Menlo Park)オフィスにおいて、テクノロジー/イン ターネット/ソフトウェア/メディア業界における上場・非上場企業の資金調達、IPO、M&A・戦略 投資アドバイザリーを中心とする投資銀行業務に従事。LINE、メルカリ、ラクスル、freeeなどの IPOを手掛け、グローバルにインターネット及びソフトウェア業界をカバーするGlobal Internet Banking/Global Software Banking Groupの日本統括責任者を務めた。2020年9月にテクノロジー領域におけるグロース/レイトステージのスタートアップに投資を行うグロース投資ファンド、Minerva Growth Partnersを創業。

Read More

長南 伸明

長南 伸明

公認会計士。2008 年、新日本有限責任監査法人パートナーに就任。 新規株式公開業務、非上場企業の事業承継、非上場・上場会社の組織再編及び財務諸表監査を中心に携わる。2015 年 7 月、新日本有限責任監査法人パートナー退任。日本公認会計士協会租税調査会委員、未上場企業が発行する種類株式に関する研究会委員、新興市場等の信頼性回復・活性化策に関わる協議会第 1・第 2 部会委員、投資型クラウドファンディングに関する検討会合委員を歴任。

Read More

小松 正和

小松 正和

琴平綜合法律事務所 代表弁護士
1996年 灘高等学校卒業 2000年 司法試験合格 2001年 京都大学法学部卒業。2002年に弁護士登録。森綜合法律事務所(現:森・濱田松本法律事務所)入所。2007年4月に、末吉綜合法律事務所(現:潮見坂綜合法律事務所) 開設。2014年に、小松綜合法律事務所(現:弁護士法人琴平綜合法律事務所)開設
「勝率ゼロへの挑戦 史上初の無罪はいかにして生まれたか」(Amazon: http://ur0.work/E1g6
2013年3月 査察部告発・検察特捜部起訴事案で日本の歴史上初めての無罪判決。検察控訴。
2014年1月 検察控訴棄却により一審無罪判決維持。2月に検察が上告を断念し、無罪確定。(Wikipedia: http://u0u0.net/E2Mr

Read More